2020-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは。年中無休で鍋をやっている管理人です。 寒くなってきましたね。 鍋がおいしい季節になりました。 今年は、なかなか外に出られないので、おうちで美味しく鍋を食べるのがいいですね。 educatemychildren.hatenablog.com 鍋の中でもなかなか家では…
こんにちは。バターサンドには目がない管理人です。 バターサンドって結構値段が張るので、私はふるさと納税で頼んだりしています。 このブログでもいくつか紹介してきましたが、 今回の記事ではおすすめの5つを厳選しました。 くるみバターサンド 信州味噌…
こんにちは。バターサンドには目がない管理人です。 今までもバターサンドに関する記事を書いてきました。 educatemychildren.hatenablog.com educatemychildren.hatenablog.com バターサンドといえば、レーズンバターサンド ですよね。 でもでも、レーズン…
こんにちは。バターサンドには目がない管理人です。 今までバターサンドの記事を色々書いてきました。 educatemychildren.hatenablog.com educatemychildren.hatenablog.com 今日見つけたのは、滋賀県東近江市と高島屋がコラボしたふるさと納税に出されてい…
こんにちは。ふるさと納税マニアの管理人です。 いやー寒くなってきましたね。 鍋がおいしい季節です。 スーパーで購入できるスープもいいのですが、スーパーで買えない鍋スープも結構いいです。 ただ、普通に買うには結構値段が張るもの。 そこで、ふるさと…
こんにちは。ふるさと納税研究家の管理人です。 ふるさと納税の楽しみは普段はちょっと手が出せないかなというラインを責められるところですよね。 せっかくなら、いつもは買わないものを買ってプチ贅沢したいもの。 見つけました。 美味しそうなヤバいやつ…
こんにちは。ふるさと納税研究家の管理人です。 ふるさと納税の楽しみは、普段はなかなか手が出ないものも躊躇なく買えることですよね。 いつもより奮発して美味しいものが食べたいもの。 そして見つけました。めちゃくちゃ美味しそうなバターサンド なかな…
こんにちは。ふるさと納税マニアの管理人です。 今年も残り少なくなってきました。 ふるさと納税もしっかり限度額まで使いましょう。笑 ふるさと納税の楽しみの一つは、 普段だったら絶対に買わないものを選んで、 それがとびっきり美味しかった時 今日はそ…
こんにちは。ふるさと納税マニアの管理人です。 今年も残り少なくなってきました。 ふるさと納税もしっかり限度額まで使いましょう。笑 ふるさと納税の鉄板返礼品の一つがお米です。 様々なお米をいままで試してきましたが、これほど美味しいお米はありませ…
こんにちは。ふるさと納税マニアの管理人です。 ふるさと納税は「寄付」ということをすっかり忘れて、 返礼品を物色していると、 時々、あー、これは返礼品をもらうためではなく、 そもそも「寄付」だったんだ。 ということを思い出させてくれます。 今回紹…
こんにちは。ふるさと納税マニアの管理人です。 ふるさと納税の魅力は、やっぱり普段は買わない、買えないものにも手が出せることです。 正直ふるさと納税をするまで、家でカニを食べる機会はほとんどありませんでした。 お正月に実家に帰った時くらい? カ…
こんにちは。ふるさと納税マニアの管理人です。 今年も残り少なくなってきました。 ふるさと納税もしっかり限度額まで使いましょう。笑 私が定期的にふるさと納税で頼むものがあります。 子供たちが大好きなので、、 それが高千穂牧場のカフェオレや飲むヨー…
こんにちは。スイーツには目がない管理人です。 最近めちゃくちゃ疲れていて、家族とも何かおいしいものを食べたいねー。 と話しています。 たまには奮発して高級スイーツを食べてしまおう! しかし、絶対に失敗したくないですよね。 第5位 バスチー まずは…
こんにちは。チョコレートには目がない管理人です。 先日チョコレートの最高峰として、VESTRIを紹介しました。 educatemychildren.hatenablog.com しかし、今日紹介するバニラビーンズは、私は何度もリピートしてしまっています。 もしかしたら、こっちの方…
こんにちは。チーズケーキには目がない管理人です。 先日は銀座千疋屋のプリンを紹介しました。 educatemychildren.hatenablog.com 高級プリンもめちゃくちゃいいのですが、 今日紹介したいのは、スペイン生まれのバスクチーズケーキ 普通のチーズケーキとは…
こんにちは。 ハロウィンが近づいてきましたね! 今年はコロナもあって、なかなか出歩けませんが、おうちハロウィンを楽しみたいところ。 おうちハロウィンにとってもぴったりのお菓子セットがあります。 それがこちら。 ハロウィンパッケージがかわいい 豆…
こんにちは。洋菓子大好き管理人です。 前回はチョコレートの最高峰VESTRIを紹介しました! educatemychildren.hatenablog.com このチョコレートも最高なのですが、今日紹介するのは銀座千疋屋のプリンです。 出典:楽天 いかにもおしゃれ。 そしてめちゃく…
こんにちは。普段は洋菓子大好きですが、たまに無性に和菓子が食べたくなる管理人です。 昨日は、自分にご褒美シリーズとして、チョコレートの最高峰の洋菓子を紹介しました。 educatemychildren.hatenablog.com 本日はそれに対して、和菓子の最高峰を紹介し…
こんにちは。三度の飯よりチョコレートが大好きな管理人です。 高級チョコレートといえばGODIVAやリンドールが有名ですが、 今日紹介したいのはイタリアのチョコレートです。 その名もVESTRI! どんな感じかというと、とろけるチョコレート。 ついているスプ…
こんにちは。かわいいグッズ研究家の管理人です。 スマホケースってどうやって探していますか? 友達と被ったりするのはもってのほかですが、 ブランドのものを使うのもちょっとなと。。私は、iPhone純正ケースを長らく使っていました。 でも、めちゃくちゃ…
こんにちは。おしゃれインテリア研究家の管理人です。 先日、とあるテレビ番組で平野ノラさんがダルトンの石鹸だいを紹介されていました。 その石鹸台が確かに最高だったので、グログにしてみました! お風呂場や洗面台に置く石鹸って、おいておくと、ジメジ…
こんにちは。子供の鬼滅の刃熱が全く覚めずに困惑している管理人です。 そろそろハロウィンですね。 今年はコロナもあって、なかなかハロウィン を楽しめなさそうではあるのですが、 コスプレしてインスタで楽しんだり リモート飲み会的にリモートコスプレが…
こんにちは。旅行大好きな管理人です。 今日紹介するのは古民家をリノベーションした、めちゃくちゃ雰囲気あるホテルです! 出典:楽天 外観はこんなに古民家風なのに内部は古民家と洋風が融合しています! 出典:楽天 こんな感じ!最高ですね。天井の剥き出…
こんにちは。美しい玩具研究家の管理人です。 今まで、めちゃくちゃおしゃれなミラーグッドマンの積み木のおもちゃを紹介してきました。 educatemychildren.hatenablog.com educatemychildren.hatenablog.com educatemychildren.hatenablog.com 今日紹介する…
こんにちは。美しい玩具研究家の管理人です。 今日紹介するのは、美しい木のおもちゃを作ることで有名なミラーグッドマンのフェイスメーカーです。 昨日は、似たようなシリーズのプレイフォークを紹介しました。 educatemychildren.hatenablog.com プレイシ…
こんにちは。美しい玩具研究家の管理人です。 今日紹介するのは、美しい木のおもちゃを作ることで有名なミラーグッドマンのプレイフォークです。 昨日は、似たようなシリーズのフェイスメーカーを紹介しました。 educatemychildren.hatenablog.com それでは…
こんにちは。美しい玩具研究家の管理人です。 今日紹介するのは、美しい木のおもちゃを作ることで有名なミラーグッドマンのフェイスメーカーです。 昨日は、似たようなシリーズのシェイプメーカーを紹介しました。 educatemychildren.hatenablog.com それで…
こんにちは。美しい玩具研究家の管理人です。 今日紹介するのは、美しい木のおもちゃを作ることで有名なミラーグッドマンのシェイプメーカーです。 ミラーグッドマンは本当にオシャレーな玩具をたくさん作っています。 詳しくはこちらの記事も参照 edutchi.c…
こんにちは。積み木研究家の管理人です。 今日紹介したいのは、またまたネフ社の積み木です。 アニマルパズルという積み木です。 ネフ社とは1958年にスイスで創業され、現在はドイツに拠点を移していますが、半世紀以上にわたって美しい積み木を作り続けてい…
こんにちは。知育玩具研究家の管理人です。 今日紹介したいのは、美しい知育玩具で昔から有名なネフ社。 1958年にスイスで創業された知育玩具で老舗中の老舗です。 ネフ社 ネフ社の積み木はこの大量生産、大量しょうひの世界でも、ひとつひとつ丁寧に高い品…