次の時代を担う子供の教育を考えるブログ

女の子、男の子の二人の子供を持っています。この激動の時代を強く生きてほしい。次の世代を力強くになってほしい。親としても試行錯誤しています。

DIYで木に刻印を入れる。ウッドバーニングが面白い!

こんにちは。DIYの道を極めつつある管理人です。(嘘です。ど素人です)

 

 

ど素人がお届けしているDIYの暗中模索シリーズですが、今日は作った木工作品に刻印を焼き付ける方法について買いていきたいと思います。

 

➡️DIY関連記事一覧

 

 

どんなイメージかというと、こんな感じ。

www.instagram.com

 

 

実はウッドバーニングはかなり世の中で流行っていまして、

キャラクターからアート作品までインスタなどで沢山の作品がバズっています。

 

 

木のお皿にディズニーの絵が!!かわいい。。

www.instagram.com

 

 

こんな細かい職人技の様な模様も。

www.instagram.com

 

 

 

こういう市場なので、

ウッドバーニングをやるための専用のハンダゴテ的な商品があります。

これを使うと、綺麗にできちゃいます。

 

 

あんなにかわいい絵を描くには、絵心が必要ですが、、笑

せっかくなら自分が作ったDIYに自分のロゴや名前などを刻印してみるのもありだなぁと思いました!

 

 

ちなみに、試しに家にあるハンダゴテでやってみましたが、あまりうまくいきませんでした。。

やっぱり専用品を買うのが良さそうですね!

 

 

 

 

educatemychildren.hatenablog.com

 

 

 

➡️DIY関連記事一覧

 

 

木工DIYやるのに必要な塗料 玄人はこの3つを使っている

こんにちは。DIYにハマりつつある管理人です。

 

今まで、電動ノコギリや電動ヤスリなどの記事を書いてきました。

 

educatemychildren.hatenablog.com

 

 

次にポイントとなるのは、塗料です。

ホームセンターにいくと正直塗料がたくさんあって、、よくわかりません。。

 

昔のノリでいくと、木工用ニスとか買ってしまうのですが、

あれを塗ると、とっても素人的なピカピカしつつ、ニスがべっとりした感じのものが出来上がってしまうので、あまりイケてません。

 

それでは玄人はどの様な塗料を使っているのでしょうか??

 

今回は特に塗料の中でも、木の質感をそのまま大切にしたものを選んでいます。

カラフルなカラーに塗りたいという方には残念ながら、参考になりません。。

 

 

色々調べた結果、この三つがよく使われています。

 

ビンテージワックス

まず紹介するのはビンテージワックス。

ビンテージっぽい感じになります。(どないやねん?)

www.instagram.com

 

www.instagram.com

 

うん。いい感じですね!!

 

 

お値段は、2500円弱です。 

ニッペ VINTAGE WAX ウォルナット 160g

ニッペ VINTAGE WAX ウォルナット 160g

  • メディア: Tools & Hardware
 

 

 

 

アンティークワックス 

www.instagram.com

 

www.instagram.com

 

木目などが自然な形が保たれつつコーティングをしっかりしてくれるという塗料です!

木の質感を大切にしたい場合に理想の塗料と言えます。

 

 

2000円もしないので、おすすめです!

 

 

 

 

ブライワックス

次に紹介するのがブライワックス。

これもアンティークワックスに負けず劣らず有名です。

 

www.instagram.com

 

www.instagram.com

 

アンティークワックスよりは容量が多く、その分値段も高めです。

3000円弱くらいが相場でしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

買ってよかった。DIYにあったら便利。自動ヤスリがけしてくれる「サンダー」

こんにちは。DIYにプチハマり中の管理人です。

 

前回電動ノコギリのジグソーの紹介をしました。

 

今回は、それに負けるとも劣らずの便利DIY電動工具のサンダーを紹介します。

 

なかなか名前が個性的で頭に入ってこないのですが、

サンダーはヤスリがけをしてくれる電動工具です。

 

私が買ったのはまたしてもBOSCHのサンダー。こちらです。

f:id:nazpapa:20200815215404j:plain

サンダー

 

お値段は約10000円

 

 

 

丸い形で、円形でくるくる周り、木材などをヤスリがけしてくれます。

 

使ってみるとわかりますが、めちゃくちゃ気持ちいいです!

 

 

サンダーはこの円形意外にもいくつか形があります。

 

 

結構一般的な形だと思いますが、四角型 

 

 

まるでアイロンの様な形のサンダー

 

 

 

 

どれもメリットデメリットありますが、

私が丸い形を選んだのは、四角型より円形の方が価格が安かったから。

また、円形でくるくるやっている方がいろんな形をできそうだったからです。

 

ただ、アイロン型の方が細かいところまで手が届く様です。

 

 

これからさらに使ってみて、どんな感じかUpdateしていきたいなと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DIYにチャレンジ! BOSCHのジグソー(電動ノコギリ)を買ってみた

こんにちは。日曜大工に挑戦中の管理人です。

 

日曜大工といえば、ホームセンターで木を買い、ノコギリでギコギコ。カナヅチでトントン。がお決まりのパターンでしたが、

 

最近は、ノコギリは電動でやるのがセオリーです。

 

ホームセンターも直線カットは結構やってくれますが、設計をしっかりしておかないとなりません。

 

しかし、ホームセンターで、木を探して、作りたい形にどう切ればいいかをそこで考えるのはなかなか至難の技です。

 

予め木の大きさなどを考えて、どう切るか決めて、、、

 

そこでおすすめは、電動ノコギリ=ジグソーです。

 

素人でも結構綺麗に切れるのです。

こんなやつです。

f:id:nazpapa:20200815213519j:plain

ジグソー

ジグソーと言います。

 

 

これさえあれば、直線カットはもちろん。

曲線も切ることができちゃいます。

 

しかも、結構楽しい。

 

金額も8000円程度なので、お手頃!

 

BOSCH(ボッシュ) SDSジグソー PST700

BOSCH(ボッシュ) SDSジグソー PST700

  • メディア: Tools & Hardware
 

 

 

ただし、注意点は、結構粉塵が出ますので、、使う場所は注意。

マンションならベランダがおすすめですよ!

 

 

 

ちなみに、Bosch以外にもいろんなブランドがあります。

私がおすすめなのは、Bosch

理由はブランドが有名で、中古でも結構良い値段で売れるからです。

 

 

また、Boschのジグソーもいくつか種類があります。

大きくいえば、緑色のブランドと青色のブランドがあります。

 

青色はこんな感じ。

 

 

何が違うかというと、

 

緑色はDIY向き

青色はProfessitional向き

 

なので、緑色のもので十分かなと思います。

 

 

さらに深掘りして、DIYとProfessionalが何が違うかというと、

 

DIY向きは、短時間で使うことを想定されており、パワーが良いそうです。

しかし、その分長く使うことはあまり想定されておらず、使い続けると疲れてしまったり、摩耗が激しかったりするとのこと。

一方、Professionalは持続的に使える様に考えられているとのことです。

 

意外にもパワーはDIY向けの方が良いのですね。

 

ちなみに値段体系はやっぱりDIY向けの方が全般的にお安い感じです。

 

BOSCHのジグソーおすすめです1 

BOSCH(ボッシュ) SDSジグソー PST700

BOSCH(ボッシュ) SDSジグソー PST700

  • メディア: Tools & Hardware
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キャンプテーブルは、安くておしゃれなツインレッグも良いかも!

こんにちは。キャンプ大好き管理人です。

 

キャンプギアをいろいろ調べていくと、スノーピークなどの大手ブランドから、

ガレージブランドといったものなど、非常に高価なブランドにぶつかります。

 

でもでも、結構安くてもおしゃれなキャンプギアが工夫次第で作ることもできます。

 

 

その一つが、こちらのツインレッグ。

 

わずか3000円程度で、おしゃれにキャンプができてしまうのです!

 

この製品で言えば、DODテキーラそっくり!

 

1万円以上の金額ですが、

ツインレッグなら3000円でゲットできてしまうのです!

 

ただし、上記ツインレッグは鉄の枠組みだけなので、中の2x4の板は自分で購入する必要があります。

ホームセンターで、1000円くらいで買って、切断もしてくれるので、結構簡単にゲットできると思います!

 

 

 

キャンプ関連の人気記事

おすすめ! トレーラハウスでキャンプ! -八城の杜に宿泊したら最高だったのでリピート(宿泊レビュー)

おすすめ! 神奈川県西丹沢の川辺でキャンプしてみた。大滝キャンプ場は予約不要で入れて便利!(口コミ・レビュー)

おすすめ! 決めた!ソロキャンプを始める。各種キャンプギアを揃えるの巻(商品レビュー付)

 

➡️ 「キャンプサイト」の記事一覧
➡️ 「キャンプギア」の記事一覧
➡️ 「Camp!」 の記事一覧

 

 

買ってよかった。暑い夏を乗り切るためにもやは必須!持ち運び扇風機

こんにちは。暑くてとけそうな管理人です。

 

しかし、暑いですね。。

今年はコロナもあってなかなか出かけられないですが、それでもちょっと買い物に出かけたり、休みには子供とお出かけします。

 

そんな中、やっぱり暑さが激しくて苦しい。。

マスクもあって、なかなかつらい日々ですね。

 

 

そこで、今はやっているのがハンディ扇風機です。

 

去年くらいからかなり流行っていますが、うちも購入して見たところ、めちゃくちゃ重宝しています。

 

 

うちが買ったのは、二つあります。

 

一つ目は、よくある持ち運び可能なハンディ扇風機

 

家では机の上に置いておける。

お出かけの際は、サクッと持ち出して使うことができます。 

 

 

そしてもう一つはこちら。

 

 

首からかけるタイプです。

 

これがいいのは、手が自由になる事!

 

 

これがあるだけでだいぶ違いますよ!!

 

 

 

 

 

人気記事

おすすめ! グッドデザイン賞2019受賞したバックパック8選 -ビジネス用にグッドデザイン賞から選びたい方必見

おすすめ! めちゃクールなスーツケース。Tuplusを買ってみた!(口コミ・レビュー)

 

 

 

買ってよかったバーミキュラの炊飯器(レビュー) 美味しそうだが面倒にならないか迷っている方へ

こんにちは。バーミキュラ の炊飯器を購入してから、こんなにご飯が美味しかったんだと知った管理人です。

 

我が家が購入したバーミキュラの炊飯器。

結構なお値段しますね。

 

 

ただ、値段だけでなく購入する上では色々迷いもありました。

 

おいしいご飯を食べたいけれど、

バーミキュラは面倒そうだなぁと悩んでいる方へ

実際に使ってみたレビューを紹介したいと思います。

 

 

まず、購入前に思っていたほど、面倒ではありませんでした。

 

我が家で買う前に迷っていたのは次の様なことです。

  • 時短できなさそう
  • 保温できなさそう
  • 洗うのが大変そう

 

まず、時短はできます。味が落ちるかというとそうでもありません。

ただし、最短でも炊き上がるのに30分はかかります。

(管理人が前に持っていた炊飯器は高圧式で15分で炊けたので、ちょっと劣化)

 

保温はできません。

しかし冷たくなっても美味しい。

また、レンジでチンしても美味しい。

保温の機能が無くても不便さは全く感じません。

 

洗うのは、ちょっと大変です。

まず重さが結構あるので、今までの炊飯器と比較するとちょっと大変。

あとは、素材が鉄なので、早めに洗わないと錆びたりするので、気を使います。

 

 

 

実際にバーミキュラ を買って使ってみてよかったこと。

  • 予想通りにお米がかなり美味しい
  • 見た目のデザインが美しいので、置いておいてかっこいい
  • (それほど頻繁には使わないが)炊飯以外の料理にも使える 

 

お米がかなり美味しいです。

これは本当に不思議。結構味覚に鈍感でも気付くレベルだと思います。

 

炊飯以外の料理も色々できて、本が出ているほどですが、

さすがに頻繁には使いません。。

 

時々使うと、これまた結構美味しい料理が楽しめちゃいます!!

中でも、ローストビーフが簡単に作れて、美味しいです!!

 

 

 

 

 

 

kuroko-blog.net

 

 

人気記事

おすすめ! めちゃクールなスーツケース。Tuplusを買ってみた!(口コミ・レビュー)

おすすめ! パナソニックの新型ホットプレート(IHデイリーホットプレート )を買ったらめちゃくちゃ便利だった -東尾理子さんも愛用!

 

 

 

 

 

SomAbito -キャンプギアのガレージブランドが人気! 

こんにちは。キャンプギア研究家の管理人です。

 

キャンプギア界隈は、ガレージブランドが大人気になっています。

 

インスタで注目されると全く手に入りません。。

そして、メルカリで大変高い金額で取引されるという。。

 

 

今日紹介するのは、ガレージブランドの中でもSomAbito(ソマビト)というブランドです。

➡️オフィシャルHP

 

www.instagram.com

 

 

SomAbitoは2014年に誕生した、奥京都を拠点にするガレージブランド。

SomAbitoという名前は木こりを意味する杣(そま)に由来しているそうです。

木こりというだけあって、美しい木工製品を中心とした商品がたくさん。

 

私が魅せられたのが、このカップ

www.instagram.com

 

この角ばった感じと、彫りコミが美しすぎます。

こんなカップでキャンプ場でコーヒーを飲んでみたい。

 

もちろん。売り切れでゲットできませんが。。

 

 

他にも雅な作品がたくさん。

 

www.instagram.com

 

www.instagram.com

 

www.instagram.com

 

www.instagram.com

 

楽天で販売中!

[rakuten:heimat-berg:10012594:detail]

 

 

ククサの制作キットが楽天で売っています!

自分のオリジナルククサに仕上げられるという事でこれはいいかも!

[rakuten:upi-outdoor:10000177:detail]

 

上級編も。ちょっと安い?

[rakuten:upi-outdoor:10000178:detail]

 

 

kuroko-blog.net

 

 

キャンプ関連の人気記事

おすすめ! 神奈川県西丹沢の川辺でキャンプしてみた。大滝キャンプ場は予約不要で入れて便利!(口コミ・レビュー)

おすすめ! 千葉県南房総でキャンプしてみた。白浜フラワーパークは海も近くて最高のキャンプ場(口コミ・レビュー)

おすすめ! いらなくなったキャンプ用品どうする?業界No1の高価買取業者はここ。口コミなど

 

 

 

 

 

 

 

 

chumsファンが増加中?おしゃれキャンプ!

こんにちは。キャンプギア研究家の管理人です。

 

最近、カワイイとインスタで人気のキャンプギアブランドの一つにCHUMSがあります。

 

 

こんな感じのペンギンキャラが特徴です

www.instagram.com

 

 

 

キャンプギアも最近はおしゃれにする方向が、変わってきました。

中でもCHUMSは、ちょこっとかわいく、お茶目な感じかなぁと思います。

 

www.instagram.com

 

 

 

もともとチャムスといえば、ホットサンドを作るメーカーで有名でした。

www.instagram.com

 

こんなかわいい焼き跡ができる事で大人気に!

今でも品薄状態が続いているみたいです。

 

[rakuten:union5255:10951242:detail]

 

 

今では、全キャンプ用品をチャムス一色にしようという強者も出てきています。

www.instagram.com

 

 

 

とりあえず、ステッカーで気分を変えるという方法もありますね!

ステッカーは安いし大人気みたいです。

 

 

chums、今後さらに人気になりそうな予感がします!

 

kuroko-blog.net

 

キャンプ関連の人気記事

おすすめ! 神奈川県西丹沢の川辺でキャンプしてみた。大滝キャンプ場は予約不要で入れて便利!(口コミ・レビュー)

おすすめ! 千葉県南房総でキャンプしてみた。白浜フラワーパークは海も近くて最高のキャンプ場(口コミ・レビュー)

おすすめ! いらなくなったキャンプ用品どうする?業界No1の高価買取業者はここ。口コミなど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つんくさんプロデュースの絵本が話題!

 こんにちは。子育てに一生懸命な管理人です。

 

 

つんくさんが、ついに絵本もプロデュース!

YouTubeで無料公開して話題になっています!

 

親の期待や思いと

子供も1人の人間として考えること

 

親と子供の数だけその物語はあるのだなぁと思います

 


【つんく♂初の絵本】「ねぇ、ママ?僕のお願い!」【読み聞かせ】

 

さすが、数々の音楽を作詞してきたつんくさん、

物語を作るのはお手の物ですね!

 

ぜひ子供にも送ってあげたい!

 

 

ねぇ、ママ?僕のお願い!

ねぇ、ママ?僕のお願い!

  • 作者:つんく♂
  • 発売日: 2020/06/17
  • メディア: 単行本
 

 

 

 

educatemychildren.hatenablog.com

 

 

educatemychildren.hatenablog.com

 

 

 

知育玩具の人気記事

おすすめ! 知育玩具で大人気マグフォーマーの魅力、種類と価格

おすすめ! 天才を育てる知育玩具GEOMAG(ゲオマグ)を使ってみよう

 

 

 

 

 

 

 

 

石井宏治氏の木工の食器やカトラリーがオシャレすぎてたまらない!

こんにちは。木製の製品を身の回りに置いておくと、心があらわれるなと思う管理人です。

 

一口に木製の製品と言っても、その質は結構違います。

IKEAニトリでも木製の食器が結構並べられていますが、

実は、質は結構違います。

 

 

石井宏治氏が作る木製の食器は、非常に繊細で、

木とは思えない様な形で作られています。

 

例えばこのスプーン

www.instagram.com

 

”くびれ”が半端ないです。

木製でこんなに細くしてしまっていいのかというくらい。

 

石井氏の作るスプーンはどれも素晴らしいです。

[rakuten:freedesign:10006135:detail]

 

 

フォークも細く削られて、芸術作品の様です。

www.instagram.com

 

 

 

 

 

私が魅せられたのが、このコーヒーメジャー。

www.instagram.com

 

このフォルム最高です。

細かい職人の技です。

 

 

私が一番欲しいのが、この写真の真ん中に写っているプレートです。

www.instagram.com

 

残念ながら、発売されるとすぐに売り切れになってしまっているので、なかなか手に入らないのですが。。

[rakuten:arekore-hotchpotch:10002330:detail]

 

 

 

educatemychildren.hatenablog.com

 

 

 

 

 

人気記事

おすすめ! めちゃクールなスーツケース。Tuplusを買ってみた!(口コミ・レビュー)

おすすめ! パナソニックの新型ホットプレート(IHデイリーホットプレート )を買ったらめちゃくちゃ便利だった -東尾理子さんも愛用!

 

 

 

 

 

 

水筒買うならハイドロフラスクがイケてる!

こんにちは。おしゃれもん大好きな管理人です。

 

 

暑いですねぇ。

暑い夏にはやっぱり水筒が必須。

 

この水筒業界でも、インスタ映えする水筒が大人気です。

 

 

今日紹介するのはハイドロフラスクというブランド。

www.instagram.com

 

うん。みているだけで、カラフル。

ロゴもおしゃれなんですよね。

 

 

 

 

 

 

www.instagram.com

 

アウトドアやキャンプにも最適だ!

 

educatemychildren.hatenablog.com

 

 

 

 

 

www.instagram.com

 

柄も色々あって、他の人とかぶらない様におしゃれに使える!

 

 

 

 

 

 

www.instagram.com

形も色々ありますねー。

 

 

 

 

 

 

www.instagram.com

 

海にもあいますねぇー

 

 

 

 

 

www.instagram.com

 

おしゃれに生活したい!

 

ハイドロフラスクおすすめです!!

 

 

 

 

educatemychildren.hatenablog.com

 

 

educatemychildren.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

焚き火にはローチェアがおすすめ。

こんにちは。キャンプですることの8割は焚き火だと思っている管理人です。

 

何度かキャンプに行って、焚き火をやってみて分かった事。

それは、焚き火にはベリーローチェアがベストだという事です。

 

f:id:nazpapa:20200808113246j:plain

ローチェア

 

この記事では、おすすめのローチェアを紹介します。

 

 

まずは焚き火チェアを選ぶ際の基準から。

 

 

焚き火チェアを選ぶ際に重要な4つの視点

生地の素材

焚き火目的なので、火の粉で穴があいてしまう様なポリエステルの素材は控えた方がいいです。

コットンはベスト。TC素材でもOK

 

 

座面の高さ

キャンプスタイルでハイスタイル、ロースタイルありますが、

ここで話しているローチェアは、ロースタイルの中でも最も低いチェアです。

座面の高さはだいたい20cm-25cm程度です。

 

ロースタイルで有名なヘリノックスのチェアワンの座面の高さが34cmなので、それよりももっと低い感じです。

たかだか10cm弱の違いと思われるかもしれませんが、圧倒的に

 

肘おき有無

これは意見が分かれるところかもしれませんが、

個人的には肘おきはリラックスする上で、肘おきは重要です。

 

ただし、次でも話しますが、重さや持ち運び時の収納性に影響あります。

 

 

重さと収納性

私は最初は、軽さや収納性を重視して、ヘリノックス型の椅子を嗜好していました。

ですが、オートキャンプスタイルですし、特にソロキャンプでいくなら、椅子ではそこまで変わらない。。

 

また、家に置いておく時でも、リビングでそのまま使える事に気付きました。

むしろヘリノックスの椅子だと、普段使いでは快適さが落ちる。

 

という事で、一旦重さや収納性は重視しないという結果に至りました。

 

 

 

おすすめの焚き火チェア

以上踏まえて、管理人がおすすめする焚き火チェアはこちらです。

 

DOD 焚き火チェア

その名の通り焚き火のために作られたチェア

www.instagram.com

 

 

座面までの高さは23.5cm!!

なお、横幅は50cmあります。

重さ3.3kg

 

 

 

キャプテンスタッグ  ロースタイル イージーチェア

コスパ最強!キャプテンスタッグ 

f:id:nazpapa:20200808120125p:plain

 

座面までの高さ15cm

重さは2.3kg

幅は57cmあります!

 

お値段がやっぱり優しい。

 

 

 

ロゴス キングあぐらチェア

 

www.instagram.com

 

DODと比較して良いのは、背もたれが高いという点。

頭までカバーしてくれます。

その分、収納性や重さは犠牲にしていますね。。

 

座面までの高さは22cm

総重量は3.5kg

幅は60cmもあります。まさにキング!

 

 

 

コールマン ファイアーサイドフォールディングチェア

コールマンにしては。と言ってはすみませんが、おしゃれ度合いで言うと、こちらも選択肢に。

www.instagram.com

座面までの高さ:28cm

重さ2.2kg

 

私にはちょっっと座面は高いかなぁ。と言う感じですが。。

 

 

ちなみに管理人が使っているベストローチェアはこちら。

 

参考になれば幸いです!

 

 

kuroko-blog.net

 

キャンプ関連の人気記事

おすすめ! 神奈川県西丹沢の川辺でキャンプしてみた。大滝キャンプ場は予約不要で入れて便利!(口コミ・レビュー)

おすすめ! 千葉県南房総でキャンプしてみた。白浜フラワーパークは海も近くて最高のキャンプ場(口コミ・レビュー)

おすすめ! いらなくなったキャンプ用品どうする?業界No1の高価買取業者はここ。口コミなど

 

 

 

 

 

 

見ているだけでもいい。京うちわが欲しい

こんにちは。美しいもの大好き管理人です。

 

夏になると無料でうちわを配ってくれたりしていますよね。

扇風機があるけれど

冷房があるけれど、

うちわって、やっぱり便利

 

そんなうちわ。

広告が入ったものを使うのもちょっとイマイチだなぁって思っていた時に、

テレビで見かけたのが、「京うちわ」

 

www.instagram.com

 

職人さんが非常に細かい模様を切り抜いて作られています。

 

この京うちわ、市販されている高いものだと数万円するものもあります。。

 

みているだけで美しい。

ちょっとこの金額では、さすがにうちわとして使うわけにはいかない感じですね。。

 

ですが、リーゾナブルなものもあります。

例えばこんなの。

 

1000円台もあります。

 

こんなちょっと面白いものも。

 

私はこんな金魚の柄がお気に入り。

 

楽天で「ぎんやんま」で調べると色々出てきます。

 

暑中見舞いの贈り物としても、おすすめです!!

 

 

 

 

 

 

 

買ってよかった子供向け積み木三つ

こんにちは。

子供向けに知育玩具を買っても、なかなか親の気持ちと反して、使ってくれない事多くて落ち込みます。。

 

そんな中でも、買ってよかった積み木、三つあります。

 

中には買ってすぐに子供がハマったわけではないですが、少し大きくなって、小学生とかになってからハマった積み木もあります。

 

いずれも長く使えますし、中古でも高く売れるのが特徴でしょうか。

 

 

キュボロ

あの藤井聡太棋聖が子供の頃にハマっていたという積み木です。

これ、ただの積み木ではありません。

 

立方体に溝が彫られていて、積み上げてピタゴラスイッチのようにビー玉を転がす道を作り上げるのです。

 

大人でも結構難しいですし、

意外とハマります。

 

確かに藤井棋聖が将棋が強くなった理由もうなずける。

 

 

うちの子供は、小学生になっても時々取り出しては遊んでいます。

あと、地味に良いのは、図形の問題、

立方体が積まれていて、何個ありますか?

といった問題に実物を使って学べる点です。

 

実物を使うと、頭の中でイメージが湧いて、実際にモノが無くても解くのが早くなるそうです。

 

ちょっと高いですが、長く使えることを考えるとオススメです!

 

 

 

キュボロを詳しく知りたい方はこちらの記事もおすすめ

edutchi.com

 

 

カプラ

フランスを代表するおもちゃと言っても過言ではない積み木です。

 

実にシンプル。

積み木の種類はわずか一つ。

このシンプルな板で様々な形を作ることができるのです。

 

カプラの大会が開かれるほど、日本でも人気の積み木です。

 

 

KAPLA 魔法の板 カプラ 1000 【並行輸入品】

KAPLA 魔法の板 カプラ 1000 【並行輸入品】

  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

 

edutchi.com

 

 

 

ネフスピール

最後はネフスピール

この積み木もわずか一種類。

 

流行るのはシンプルな積み木なのでしょうか?

 

特徴なのはその形。

 

立方体から削ぎ落とされた形をしています。

この形をうまく組み合わせて、重力に逆らった形を作ることができちゃいます!

 

積み木は基本的には重力に逆らうことができないですよね。

でも、このネフスピールは、組み合わせることでバランスを保った形ができるのです。

 

これにより、子供の頭の中では、直感的なバランスや、どうすれば崩れないように積めるのか試行錯誤することで、感覚的に重力や力学を学ぶことができるそうです。

 

もちろん小さい時は、理論まではわからないのですが、理論を習うときにこの経験があると、具体的な例が頭に入っているので、理解が加速度的に速いそうです。

 

 

Naef/ネフ社 ネフスピール

Naef/ネフ社 ネフスピール

  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

 

edutchi.com

 

 

 

 

 

以上、うちで買ってよかった積み木3つでした。

 

ちなみにどれもお値段はそこそこしますが、使わなくなったらメルカリや買取業者で良い値段で売れます。

なので、高くてもあまり気になりません!

 

edutchi.com

 

もし、中古が気にならなければ、中古でも良いかもしれませんね!

 

 

今日の記事はここまでです。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーサイト