グッドデザイン賞受賞 童話の主人公が話す絵本
一人称童話が話題になってます。
これは、童話の主人公が、自分の目線で物語を語るというもの。
ありそうでなかった!
という絵本ですよね。
こちらの記事もあわせてどうぞ
グッドデザイン賞受賞!ソニーから発売のロボットトイ「TOIO」はどんな知育玩具?プログラミング教育の本命か? | 未来を担う子供をどう育てるか
2019年グッドデザイン賞受賞のおもちゃ7選 -最新のSTEAM教育や注目の玩具がわかる | 未来を担う子供をどう育てるか
スポンサーサイト
想像してみてください。
桃太郎視点で、桃太郎のお話が展開して行くのです。
想像するだけで、結構おもしろいです。
スピンオフで、鬼視点や、猿視点、おばぁさん視点での桃太郎なんかも期待しちゃいます!
現在は3つの作品が出ているようです。
ためしに一つ読んでみると面白いかもしれません。
桃太郎が語る桃太郎
シンデレラが語るシンデレラ
浦島太郎が語る浦島太郎
こちらも参考に
スポンサーサイト