こんにちは。
ここ数年毎年のように災害が発生していますね。
ハザードマップで、自分の地域が安全なのかどうなのか、調べておくことはしていますか?
下記のリンクで自分の地域が安全なのかどうかを確認することができます。
また、安全な地域となっていても、水害の影響を受けることもあるようなので注意です。
特に怖いのは待望決壊などによる浸水ですね。
東日本大震災程では無いにせよ、洪水に家が流される映像が毎年のように流れます。
水害にあった人たちが言うのは、あっという間に水のかさが高くなると言うこと。
逃げているひまがないという事です。
そこで、一つ提案は、ライフジャケットを家に常備しておきましょう。
万が一の時にもライフジャケットがある事で命が助かる可能性は格段に上がります。
人数分のライフジャケットを常備しておく事で、安心感も大きくなります。
アマゾンや楽天でも結構普通に売ってます!
ちなみにこれがあると、災害の時だけでなく、
海や川での遊びにも活躍します。
お子さんがいるなら特に安心なので、オススメです。