テレビで東大クイズが流行ってますが、ドリルも東大脳が流行ってる
なぜ今なのか?
というくらい東大脳が流行ってますねー。
なんでなんだろ?
さんまさんの番組が特に好きですが、クイズ番組も見ると、やっぱりすごいですよね。東大生。
そのせいか、小学生用のドリルも流行ってます。
試しに買ってみましたが、確かにこれは良いかも。
- パズルをゲーム感覚で解いていく感じなので、おもしろい
- 東大脳とは、賢いというよりも、勉強が楽しい。という脳にすることを意味するらしいです。確かにこれは合理的
- 全講師が東大卒の塾で実際に使われているらしいです
- 著者の小田さんは、灘中学校、高校を経て、東大という生粋の学歴エリート!小学校の際に、算数オリンピックに出て、ファイナルに二度もいったそうです。。