次の時代を担う子供の教育を考えるブログ

女の子、男の子の二人の子供を持っています。この激動の時代を強く生きてほしい。次の世代を力強くになってほしい。親としても試行錯誤しています。

駅弁レビュー 深川めし

駅弁レビューシリーズ。

今回は、東京の深川めし

 

スポンサーサイト

 

 

パッケージは粋なデザイン

 江戸前のパッケージでかっこいいですね。

f:id:nazpapa:20190504195834j:image

 

弁当の中は?

あさりと穴子が入っています!


f:id:nazpapa:20190504195943j:image


f:id:nazpapa:20190504195838j:image

 

金額は?

金額は980円

 

スポンサーサイト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供とムーミン谷に行ってみた! 埼玉県飯能市のあけぼの公園

埼玉県飯能市ムーミン谷のような公園があります。

 

ムーミンをモチーフにして作られた、

ムーミンが出てきそうな、かわいい、

そして本格的な建物が並んでいます。

 

スポンサーサイト

 

 

ちょっと都心からは遠いですが、おすすめ観光スポットです!

 

ムーミンの家

f:id:nazpapa:20181019020922j:image

予想外に大きいです!

今はキノコの家と呼ぶようです。

中もちゃんと入れます。

4階建てくらいあるのでは?

 

きのこの家の中

これはキッチン
f:id:nazpapa:20181019020944j:image

一階の入ってすぐのところにあります

 

ムーミンのプレート
f:id:nazpapa:20181019020938j:image

ところどころにこのようなプレートが置いてあり、その付近の雰囲気のある事が書かれています。

名言をまとめている感じでいいですよね!

 

屋根裏部屋
f:id:nazpapa:20181019020948j:image

これは、上の方の写真です。

上に行けば行くほど、たくさん人がいました。

 

建設大臣賞を受賞したようです!
f:id:nazpapa:20181019020855j:image

 

キノコの家の窓からの景色
f:id:nazpapa:20181019020910j:image

 

f:id:nazpapa:20181019020954j:image

スポンサーサイト

 

 

ムーミン谷のカフェ

 

f:id:nazpapa:20181019020927j:image

 

ムーミン谷周辺

 この風景。見たことある!!

f:id:nazpapa:20181019020842j:image

 こんな不思議な形の橋もありました。。

f:id:nazpapa:20181019020915j:image

 

スポンサーサイト

 

 

 

ムーミン博物館・図書館

ムーミンに関する展示物と本が並んでいます。

f:id:nazpapa:20181019020859j:image

 中はこんな感じ。

f:id:nazpapa:20181019020848j:image

 

ムーミン谷のホール

ホールのような建物もあります。

f:id:nazpapa:20181019020932j:image

 

中からの一枚。

この形。なんとも言えずおしゃれな感じ。

f:id:nazpapa:20181019020838j:image

屋根のデザインににょろにょろが!!

f:id:nazpapa:20181019020906j:image

 

スポンサーサイト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大型おしゃれ絵本 Under EARTH Under WATER

以前、大型おしゃれ絵本として、MAPSという絵本を紹介しました。

 

educatemychildren.hatenablog.com

 

スポンサーサイト

 

 

 今回するのは、同じ作者のアレクサンドラミジェリンスカが作った、
「Under Earth、Under Water」という作品です。

 

アンダーアース・アンダーウォーター: 地中・水中図絵 (児童書)

アンダーアース・アンダーウォーター: 地中・水中図絵 (児童書)

 

 

この絵本は、洞窟や、木の根、地球の核までに何があるのか、地下鉄といった地中の話と、

潜水艇や、潜水服、船が浮く仕組み、深海の様子など水中の様子がよく分かります。

 

地面の下や、水中に何があるのか?

とても好奇心をくすぐられませんか?

子供が興味を持つようなら、とってもおすすめです。

見えないけれども中に広がっている世界がある事を子供達に伝えるのにとてもいい本だと思います。

 

私が特に好きなのは、地下鉄。

普段何気なく乗ってますが、地下はとんでもないことになってます。

これを読んで、電車に乗る時に、この絵本の話を子供とすると思い出して、地下鉄がどうなってるのか、自分の頭で考え出します。

 

そして、大型本というのも大きな特徴。

地中や水中の様子を断面図など用いて、大きな紙面を使ってダイナミックに表現されています。

 

 

スポンサーサイト

 

 

 

専業主婦でも子育てしながら在宅ワークをしてスキルをつけよう!

f:id:nazpapa:20180924135126j:plain

 

 

子供ができたことがきっかけで、仕事を辞めてしまったが、また働きたい!

でも、また職場に戻るのはハードルが高い。

 

あるいは、まだ戻れないけど、子供が大きくなったら、ゆくゆくは働きたい。

そのためにスキルをつけたい。

 

そんな悩みを持っている人が周りに意外とたくさんいまして、
アドバイスをしています。

 

スポンサーサイト

 

 

 

 

 

主婦でも子育てしながら仕事ができる

主婦でも、一日、数時間を使って収入を得ることができます。

また、その仕事をする事で、正社員復帰や、

個人事業主として、働くキャリア作りにつながります。

 

一体、どのようにやるのか?

 

クラウドソーシングとは

クラウドソーシング」と言うような言葉を聞いたことはありますか?

 

これはインターネットを活用して、いろんな人集めて、スキマ時間に仕事をしてもらうことで、社員の仕事を代替、あるいは外部に仕事を発注するコストを下げようというものです。

 

これを活用することで、ちょっとした仕事ですが、本格的な仕事をすることで簡単にお給料をもらうことができます。

 

さらに、重要なポイントは、給料もらうだけでなく、スキルを磨くことができる事です。

 

最近は働き方改革と言うのもあり若い社員は定時に仕事を終わらせて、
こういったクラウドワークスを活用してスキル磨きと、収入を得るために
行っている人が多くなっています。

 

主婦がクラウドワークスを利用する理由

これは主婦も活用すべきであると私は思います。

一度、家庭に入ると会社に復帰するのは難しいと言われています。

一方で今の日本においては深刻な労働者不足が明らかになっているのです。

主婦の皆さんにおいてもまた会社に復帰するチャンスはあると思います。

 

しかし、いきなり会社に就職すると言うのはなかなかハードルが高いものでもあります。
よってこのクラウドワークスを活用してスキルをつけながらその経歴を持って企業に復帰すると言う道がとても効率的なのです。

 

さらに言えば、企業に復帰する必要すらなく自分で作ったスキルをベースに個人事業主等で十分にサラリーマンと同等の給料を稼ぐことも難しくなくなってきています。

 

特にポイントは、家事や子育てといった主婦のスキルを活かした仕事、あるいは学校のことや小学校中学校受験と一時保育のことなどを活かした仕事をすることが効率的!

 

まずは登録してみよう!

まずは登録して、どんな仕事があるのか、

どんな仕事ができそうか確認して、

できそうな仕事を一つやって見ましょう。

 

収入を得ることも嬉しいですが、

実際にやって見て、依頼主の方から喜ばれるのはとてもうれしいものです。

自分が社会の役に立ってるな!

という事が実感できると思います。

 

crowdworks.jp

 

 

 

スポンサーサイト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グッドデザイン賞受賞 童話の主人公が話す絵本

一人称童話が話題になってます。

 

これは、童話の主人公が、自分の目線で物語を語るというもの。

 

ありそうでなかった!

という絵本ですよね。

 

こちらの記事もあわせてどうぞ

グッドデザイン賞受賞!ソニーから発売のロボットトイ「TOIO」はどんな知育玩具?プログラミング教育の本命か? | 未来を担う子供をどう育てるか

2019年グッドデザイン賞受賞のおもちゃ7選 -最新のSTEAM教育や注目の玩具がわかる | 未来を担う子供をどう育てるか

 

 

スポンサーサイト

 

 

想像してみてください。

桃太郎視点で、桃太郎のお話が展開して行くのです。

想像するだけで、結構おもしろいです。

 

スピンオフで、鬼視点や、猿視点、おばぁさん視点での桃太郎なんかも期待しちゃいます!

 

 

現在は3つの作品が出ているようです。

ためしに一つ読んでみると面白いかもしれません。

 

 

桃太郎が語る桃太郎

桃太郎が語る 桃太郎 (1人称童話)

桃太郎が語る 桃太郎 (1人称童話)

 

 

 

シンデレラが語るシンデレラ

シンデレラが語るシンデレラ (1人称童話)

シンデレラが語るシンデレラ (1人称童話)

 

 

 

浦島太郎が語る浦島太郎

浦島太郎が語る 浦島太郎 (1人称童話)

浦島太郎が語る 浦島太郎 (1人称童話)

 

 

こちらも参考に

 

 

 

スポンサーサイト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木村カエラが作った絵本 「ねむとココロ」

 ご存知でしたでしょうか?

木村カエラさんが絵本を作ってリリースしています!

 

プライベートでも男の子と女の子の2人のママである木村カエラさん。

とってもアーティスト感あふれる人ですが、絵本も作ってしまったと!

絵もとてもかわいらしいですね。

 

 

ねむとココロ

ねむとココロ

 

 

スポンサーサイト

 

 

木村カエラさんは、小さい頃から絵本が大好きで、デビュー当時から絵本を作るのがゆめだったそうです。

確かにジャケットやファッションなどアーティストとしても評価の高い木村カエラさん。絵本もとっても気になりますよね。

 

気になる絵本のストーリー

いつも何かモヤモヤとした気持ちを抱えていた「ねむ君」

そんな「ねむ君」は、気持ちをどうしていいかわからなくなった時、「ココロちゃん」に出会います。

そして、ココロちゃんと話していくうちに、
ねむ君は、本当の自分の「心」に必要なものは何かということに気づいていきます。

 

BOXという曲のテーマに沿って作られた絵本のようです。

歌詞にもある「自分らしくありたい」、「キラキラワクワクしていたい」という気持ちが表現されている作品でもあります。

 

この絵本大人が読んでもとってもハッピーになる内容で、オススメです!

 

スポンサーサイト

 

 

 

 

 

 

 

 

駅弁レビュー 京都 ちりめん山椒ごはん

京都で買った駅弁が、デラうまかった!!!

 

スポンサーサイト

 

なかがわの「ちりめん山椒ごはん」です。 

f:id:nazpapa:20180715001108j:image
f:id:nazpapa:20180715001115j:image
f:id:nazpapa:20180715001112j:image

 

中身はこんな感じ。

ちりめん山椒がやばいっす。
f:id:nazpapa:20180715001103j:image

 

しかし、京都の帰りの新幹線で食べる駅弁は最高ですねー。

 

スポンサーサイト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大阪駅と京都駅の世界にほこる噴水 (おまけでラスベガスベラージオの噴水も)

各地の美しい噴水動画を集めて見ました。

 

大阪駅前の水時計

まずは大阪駅の噴水というか、時計ですね。

ずっとみていてみあきません。

 

youtu.be

この水時計アメリカの放送局、CNNが、世界で最も美しい12の時計に選ばれたそうです。

他何が選ばれているかというと、ロンドンのビックベンや、大阪クレムリンの時計塔が選ばれているそうなので、そうそうたる中に選定されたことになります!

 

スポンサーサイト

 

 

京都駅前の噴水

京都も大阪にまけておりません。

こちらは、どちらかというと、しっかり、噴水ですね。

音楽にあわせて形と色がかわります。

youtu.be

 

youtu.be

 

 

おまけ:ラスベガス ベラージオの噴水

おまけで、こちらは、ラスベガスはベラージオの噴水です。

youtu.be

 

スポンサーサイト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

西丹沢の大滝キャンプ場に行ってきた!

 連休を利用して西丹沢の大滝キャンプ場に家族で行ってきました。

 

無印のキャンプ場、山梨県SUMIKAでのキャンプの記事も書いていますので、こちらから。

educatemychildren.hatenablog.com

 

educatemychildren.hatenablog.com

 

 目次

スポンサーサイト

 

 

キャンプ用品はレンタル!

 

今回、今までと違うのは、キャンプ用品を事前にレンタルして行ってきました。

今までは、キャンプ用品を現地で借りるという形でしたが、

この形だと、行けるキャンプ場がかなりかぎられてしまいます。

 

かといって、まだ購入するにはハードルがたくさんあるため、

今回は、事前にレンタルという方法をとってみました。

使ったサービスはこちらです。

educatemychildren.hatenablog.com

 実際にレンタルしたものはこちら。

educatemychildren.hatenablog.com

 

 

 

大滝キャンプ場の場所

ナビだと都心から1.5時間くらいですが、東名が混むので、だいたい2時間くらいでした。

 

いつも通りなのですが、キャンプ場に向かう前に買い出しをします。

今回立ち寄ったのはこちら。

 

大井松田インター目の前にある複合施設。その中の食品館あおば

キャンパー達がだいぶいました。。

こんな感じ。食材、めっちゃ充実しています。

f:id:nazpapa:20180924121414j:plain

 

キャンプ食材を買って、いざ大滝キャンプ場へ!

 

大滝キャンプ場

 炊事場など。

オートキャンプなら自分のサイトで使えますが、トイレはここにしかないので、ちょっと不便。。

f:id:nazpapa:20180924122106j:plain

キャンプサイトはこんなかんじ。

自由に場所を使えます。

f:id:nazpapa:20180924122059j:plain

 

テント設営

テント設営です。

まずは、テーブルと椅子を用意!

f:id:nazpapa:20180924122007j:plain

 

そして、テント設営です。

ランドロックは今回はじめて。。

f:id:nazpapa:20180924122015j:plain

 

かなり苦戦しましたが、、なんとか。。

説明書みても、ぜんぜんわからない。。。。

助けられたのは、youtube動画です!

初心者はまずはyoutubeを家でみてから設営しに行くのがいいです!

f:id:nazpapa:20180924122024j:plain

 

スポンサーサイト

 

 

子供は川遊び

そんな苦労している最中も、子供は水遊びに夢中!

流されないように、水の中には入らないでねーーと言ってましたが。。すぐびっしょり。

f:id:nazpapa:20180924121759j:plain

 

しかし、驚くほど水が綺麗。

f:id:nazpapa:20180924121752j:plain

 

 

 

帰りは中川温泉に!

帰りには近くにある中川温泉というところによりました。

多くのキャンパーが寄っているみたいでオススメです。 

f:id:nazpapa:20180924121706j:plain

営業時間と金額はこちらの通り。

f:id:nazpapa:20180924121714j:plain

 

 

 

スポンサーサイト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キャンプ用品をレンタルしてみた

前回キャンプ用品のレンタルサービスを紹介しました。

その記事はこちらから。

 

educatemychildren.hatenablog.com

 

今回、実際にレンタルしてみました。

 

スポンサーサイト

 

 

レンタルしたもの

レンタルしたものは以下です。

  • テント(今回はタープ一体型のSnowpeak ランドロックを借りて見ました!)
  • テーブル(LogosのL型テーブル)
  • 椅子4脚(Helinoxのチェアワン)
  • 寝袋(モンベル子供用 x 2、大人用 x2)
  • BBQセット(Coleman)
  • ランタン(モンベルのLED)

 

前日に到着

ダンボール三箱で届きました!

写真では分かりにくいですが、結構大きいです。。

f:id:nazpapa:20180924114754j:plain

 

Snowpeak ランドロックです。大きい。。。

f:id:nazpapa:20180924114829j:plain

 

シェラフ、テーブル、椅子、モンベルのランタン(少し小さめ)

f:id:nazpapa:20180924114821j:plain

 

BBQセット

トングと網付き。鉄板はついていませんので注意。

f:id:nazpapa:20180924114814j:plain

 

レンタル金額

送料込みで、総額52,000円でした。

思ったよりもちょっと高い。。

これは、商品本体だと41,000円くらいなのですが、レンタル保険料が約4000円、送料が約7000円程度かかったためです。

 

壊したりしたら大変ですし、購入して家に置いておくにも場所がなく。。

 

利用後の返却

利用後の返却は、同じダンボールに入れて、着払い用の伝票が入っているので、

それをつけて送るだけです。

キャンプ戻ってきた翌日に発送すればOKなので、時間的な余裕も十分ありますね。

 

そらのしたでレンタル用品をみてみる

こちら よりどうぞ。

 

 

 

スポンサーサイト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハワイに行ったら絶対買うべきサンダル

ハワイに行ったら、絶対に購入しておくべきサンダルがあります。

 

Island Slipper(アイランドスリッパー)です。
聞いた事ありませんでしょうか?

テレビなどでも結構紹介されています。

 

スポンサーサイト

 

 

アイランドスリッパーの何がいいのか

 

どんなに歩いても疲れない。

(と言われています。)

実際使った感想として、正直、それは少し言い過ぎかなという気はしますが、フィット感は、どのサンダルよりもいいのは間違いありません。

 

日本で買った場合は、現地で買うよりもかなり高額になるので、ハワイでマストバイアイテムです!

また、ハワイでしか買えないハワイ限定モデルもありますので、

せっかくなら、限定モデルを買うのがいいかもしれません。

 

私もハワイに行って、まず買いに行ったのがこれ。

サンダルを持っていかなくても済むので。

 

 

 

どうでしょう?

上記はamazonの貼り付けですが、現地ではいろいろな種類がありますよー。

 

 

  

ハワイ ワイキキ近辺で購入できるお店

 

 ワイキキビーチなら、ロイヤルハワイアンセンターの2階に入ってます。

近くて便利です。

 

 

もう一つは、アラモアナセンター中にあります。 

 

スポンサーサイト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供と一緒に行ける!中国ラーメン 揚州商人

ちょっと辛そうだけれど、

全然子供と一緒にいける

最高に美味しい中国ラーメン屋さん。

 

揚州商人

f:id:nazpapa:20180715000919j:image

 

スポンサーサイト

 

中国ラーメン揚州商人のメニュー

メニューはたくさん!

色々食べたくなっちゃいます。。。
f:id:nazpapa:20180715000953j:image
f:id:nazpapa:20180715000903j:image
f:id:nazpapa:20180715000915j:image

 

焼きそばも結構おいしかった!
f:id:nazpapa:20180715000925j:image

 

そして、小籠包。

これは鉄板。絶対に頼むやつ。
f:id:nazpapa:20180715000947j:image

 

中国ラーメン揚州商人の内観

店内はこんな感じ。

おしゃれじゃ無いですか?
f:id:nazpapa:20180715000911j:image

 

スポンサーサイト

 

こんな感動的なはなしも。。
f:id:nazpapa:20180715000944j:image

 

中国ラーメン揚州商人で頼んでみた

まずは小籠包!

おいしいんだ、スープが。

よだれが止まらない。
f:id:nazpapa:20180715000907j:image

 

上海焼きそばです!

最近はこれに酢をかけて食べるのが、トレンド。
f:id:nazpapa:20180715000935j:image

 

担々麺。

これはちょっと辛いので、子供は食べられないっす。
f:id:nazpapa:20180715000939j:image

 

お子様セット的なラーメンもあります!
f:id:nazpapa:20180715000929j:image

 

スポンサーサイト

 

アクセス

 

スポンサーサイト

 

 

 

乗り物・くるま好きの子供に読ませたい絵本 5選

乗り物好きの男の子。おおいですよね。

なぜなんでしょうか?とても不思議です。

 

うちの息子も例に漏れず、のりものが大好きです。

絵本がボロボロになるまで読み込んだ、大好きな絵本を紹介したいと思います。

 

スポンサーサイト

 

 

 

しょうぼうじどうしゃじぷた

1966年発売の絵本。

今親世代となっている方も子供の頃に読んだことが多いのではないでしょうか?

 

消防自動車として、役に立てないと思っているじぷたが大活躍する絵本です。

どんな人でも個性を生かして、活躍できるというストーリーがたまらない。

 

しょうぼうじどうしゃじぷた

しょうぼうじどうしゃじぷた

 

 

ピン・ポン・バス 

バスが人を乗せ、人をおろし、最後は山奥に行きます。

バスの最後まで乗っていたらどうなるんだろう?と誰しもが思うものではないでしょうか。

 

なんとも言えない郷愁がただよう雰囲気が私は大好きです。

ピン・ポン・バス

ピン・ポン・バス

 

 

おやすみ、はたらくくるまたち

この絵本も息子は大好きでした。

はたらくくるまがたくさん出てきます。

はたらいたあとはゆっくり眠ります。

 

おやすみ、はたらくくるまたち

おやすみ、はたらくくるまたち

 

「はたらくくるまたち」シリーズになっていて、何冊もでていますね。

 

 

カーズ

おなじみディズニー映画ですが、乗り物好きの子供には鉄板ですねぇ。

カーズはみんな好きになる。

そして、トミカに手を出しますよねぇ。トミカいい値段がしますが、、 

ディズニースーパーゴールド絵本 カーズ (ディズニーゴールド絵本)

ディズニースーパーゴールド絵本 カーズ (ディズニーゴールド絵本)

 

 

乗り物の迷路

こちらもにわかに人気です。

乗りものの迷路なので、頭脳も鍛えられますね。

 

乗り物の迷路

乗り物の迷路

 

 

 

スポンサーサイト

 

 

 

 

 

 

子供とボードゲーム 「犯人は踊る」に夢中

子供がハマっているめずらしいカードゲーム

「犯人は踊る」を紹介したいと思います。

 

カードゲームといえば、トランプかUNOですよね。

実はUNO(数字の1を意味する)も、DOS(数字の2を意味する)という

新しいカードゲームが最近でました。

educatemychildren.hatenablog.com

 

スポンサーサイト

 

「犯人は踊る」にハマる子供

しかし、うちの子供は「犯人は踊る」

というユニークなカードゲームにハマっています。

  

ボードゲーム 犯人は踊る (第三版)

ボードゲーム 犯人は踊る (第三版)

 

 

この「犯人は踊る」は、3人以上で遊びます。

(2人で遊んでもあまり面白くないです。。)

 

「犯人は踊る」のルール

「犯人は踊る」は、手札の中に「犯人」がいて、その犯人を見つけるゲームです。

犯人が見つかってしまえば、その犯人の負け。

犯人が見るからなければ、犯人の手札を持っていた人の価値になります。

 

そして、様々な手札がトリッキーでおもしろいのです。

少し手札を紹介します。

  • 探偵:おまえが犯人だ!と言える唯一のカードです。犯人がわかってもこの手札がないと犯人はおまえだ!とは言えません。
  • アリバイ:このカードを持っているときは、犯人だとしても、違うよーということができ、犯人とバレません。自分が犯人のカードを持っているときは最高の助っ人手札ですね。

これ以外にも、手札を交換するカード

手札を相手に見せるカード

犯人の仲間になる共犯カード

など、さまざま面白いカードがあります。

 

スポンサーサイト

 

 

「犯人は踊る」の流れ

犯人は踊るは、UNOなどと同じようにみんなに手札を4枚配ります。

「第一発見者」のカードを持っている人が、事件の内容を決めてみなに説明するところから始まります。

各プレイヤーは、順番に手札を切って行きます。

ただし、犯人のカードだけは捨てることができません。

 

その中で誰が犯人なのか。みんな推理していきます。

「探偵」のカードを持っている人は、犯人のカードを持っている人を推理して、探偵カードを切ると同時に、誰が犯人かを言います。

言われた人は、正直に犯人なのか、そうでないのかを答える必要があります。

 

先ほど話したように、もしアリバイカードをもっていれば、正直に言う必要はありません。

犯人カードを持っていたとしても、犯人ではありません。と言ってOKです。

 

ただし、順番に手札を捨てて行き、手札が無くなった人から上がっていくので、

犯人は、バレないように手札を捨てていく必要があります。

その過程で、アリバイカードもどこかで捨てる必要があるので、

探偵カードを持っている人は、そのタイミングを見極めるのが重要です。

 

 

どうでしょうか?

意外と奥が深く、頭も使い、面白いカードゲームだなと思います。

 

結構お手頃な値段でもあるので、家族でやって見るといいと思います。

うちの場合は、息子がハマって、学校でも盛り上がっているみたいです。

だいたい、夕食が終わると、「犯人は踊る」やるよーーと言って、召集されます。笑

 

 

スポンサーサイト

 

 

不要になったおもちゃの処分なら!

もしご自宅に不要になったおもちゃがたまっていれば、送料無料の宅配買取サービス「トイフォレスト」が便利です。

売り方についてちゃんと知りたければ、「いらなくなったおもちゃをどこで売る」を読んでみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キャンプ用品をレンタルして、キャンプに行こう!

このブログで「子供とおでかけ」シリーズでキャンプの投稿をしてきました。

 

無印のキャンプ場では、テントなどキャンプ用品のレンタルサービスもあり、
手ぶらでキャンプに行く事ができました。

educatemychildren.hatenablog.com

 

 

SUMIKAキャンプ場では、グランピング用のテントがあり、
追加でタープとBBQセット(テーブル、椅子、BBQコンロ)をレンタルしました。

educatemychildren.hatenablog.com

 

 

今回は、レンタルサービスの無いキャンプ場に行ったのですが、
相変わらず、キャンプ用品は購入していないので、
レンタルサービスを使って行きましたので紹介します。

いろいろ調べましたが、「そらのした」というサービスがベストでした!

 

スポンサーサイト

 

 

 

「そらのした」でレンタルできるキャンプ用品

f:id:nazpapa:20180917093822p:plain

「そらのした」では、ほとんどのキャンプ用品がレンタルできます。

 

基本的に必要になるのは、以下

  • テント
  • タープ
  • テーブル
  • 椅子
  • シェラフ
  • マット(シェラフの下に敷くもの)
  • ランタン
  • クーラーボックス

 

料理をどうするかによりますが

  • BBQセット
  • コンロセット
  • 包丁、鍋、食器類

 

取り扱っているブランドも、

スノーピークやコールマン、モンベルなど一流ブランドです。

 

私は、買うとかなり高いスノーピークのスノードーム型テント。

そして、テーブル、椅子、シェラフ、BBQセットなどをレンタルしました。

 

そらのしたでレンタル用品をみてみる

-->こちら

ちなみに、レンタルサービスもいいですが、徐々に道具を揃えても行きたくなりますね。

レンタル費用を減らすとともに、持っておいた方がお得な商品はこちらです。

(完全初心者向けです)

 

その1:キャンピングマット

シェラフの下に敷くマットですが、

レンタルしても1000円程度かかりますが、2000円で購入することができるので、これは買ってしまうのがベターです!

 

その2:ランタン

 ランタンも比較的よく使うものなので、購入しても損はないと思います。

スノーピーク(snow peak) ほおずき ゆき ES-070WH ホワイト

スノーピーク(snow peak) ほおずき ゆき ES-070WH ホワイト

 

 

コールマン ランタン CPX6トライアゴLEDランタン2 2000027300

コールマン ランタン CPX6トライアゴLEDランタン2 2000027300

 

 

その3:椅子

キャンプ用の椅子です。

Helinoxが小さくたためてオススメですが、そこそこいお値段はしますねー。

 

 

 

  

なお、「そらのした」では、キャンプ以外にも登山用品もレンタルする事ができます。

富士山に登る際など特別な用具、防寒着やザックなど、

あまり使わないので、レンタルするのもアリだと思います。

 

その他、望遠鏡などもレンタルできるので、便利です。

 

 

 

スポンサーサイト

 

 

「そらのした」のレンタルサービス内容

 そらのしたでのレンタルは、直接お店に取りに行ってもいいですし、

宅配もしてくれます。

 

お店は、富士山周辺になっているので、基本的には宅配サービスがいいと思います。

 

レンタルサービスで当然きになるのは、期間がどのくらいなのか?という点。

そらのしたは、レンタル期間を選ぶことはもちろん、受取日と発送日はその期間に含まれません。

 

例えば、9月3日から1泊2日でキャンプに行くとすると、

料金は、1泊2日分でOKです。

 

レンタルの期間

  • 9月2日に受け取り
  • 9月3日から9月4日にキャンプで利用
  • 9月5日に宅配業者に渡せばOK

 

ですので、配送の時間というのはレンタル料金には含まれません。

他のレンタル業者と比較しても、とってもリーゾナブルな内容だと思います!

 

そらのしたでレンタル用品をみてみる

こちら

 

 

 

 

スポンサーサイト

 

 

「そらのした」がオススメな理由

 

 

いろいろ調べた結果「そらのした」がベストでした。

その理由は、

 

「そらのした」でレンタルするのがいい理由

  • レンタル期間設定がどこよりも良心的!
  • 在庫が多く、連休などでもたいてい在庫がある
  • キャンセル料もどこよりも良心的
  • 品揃えが良い
  • たくさんの利用者がいるので安心 

 

先ほど記述したように、レンタルの期間というのは大切です。

受取日と発送日がカウントされない「そらのした」はとても良心的だと思います。

 

また、連休などはレンタルが集中するのですが、在庫数が多く、不足するということが少ないのもポイントです。

お見積もりを出しておいて、一部不足品がある。となって、また別のレンタル業者さがして。。。とほほ。。

とならない信頼のおける業社さんだと思います。

 

キャンセルもとっても良心的。

受取日の3日目15時までに連絡すればキャンセル料はかかりません。

それ以降でも50% + 送料でキャンセルすることができます。

キャンプは台風など天気にも左右されるので、この仕組みはとても良心的だと思います。

キャンセルの詳細についてはこちら から

 

そして、抜群の品揃え!

たくさんの利用者がいて、口コミも充実しているので、信頼も置けると思います!

 

「そらのした」でレンタルしてみる

こちら

 

 

 

 

スポンサーサイト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーサイト